木具定商店
エコロジーの視点から
折箱について木具定ばなしエコロジーの視点から木具定商店の製品会社案内お問合せ
材料について木具師って何木の国ニッポン木具定商店の製品社長挨拶お問合せ
木具定商店の歴史緑の森の育成オリジナル品オーダー会社概要営業時間・定休日
暮らしの中の折箱折箱の歴史と変遷植樹を通してメインメニュー沿革・賞歴木具定商店への地図
HOME >エコロジーの視点から > 植樹を通して

植樹を通して

まだパックやプラスチック容器が余り出回っていなかった高度成長期時代、折箱の生産量も大幅に増え、材料の枯渇が危惧されるようになりました。そんな中、先代や同業関係者が、昭和41年6月北海道北見市で折箱の材料であるアカエゾマツの苗9000本を植樹しました。

その35年後(平成13年)に間伐と枝打ちを行いに先代と共に植樹地にまいりました。その後平成19年5月に同業関係者と共に2回目の植樹(北見市国有地3ha、アカエゾマツの苗9000本)に参加しました。
このことを通して、若木を植えて、間伐等の手入れをして育てていくことの大切さを身を持って体験しました。

その時日本人が生活の中で知恵を持って、木を有効に利用して「木の文化」を育んできたこと、ぬくもりや安らぎ、美しい木目に愛着を持ち続けていること、そして緑の森を守ってきたことを強く感じました。

ですから「木を使うことこそ環境保全」であることを多くの人に伝えたい。
それが木具製品の製造を家業として続けてきた私の責任でもあり、使命だと思うようになりました。

植樹風景


ネットショップ木具定へ

木の国工房

オリジナル品のご注文も承ります

木具定メディア掲載一覧

ひと・街・住まいの出版社 風土社ホームページ

チームマイナス6%ホームページ

赤三角矢印 サイトマップ 赤三角矢印 プライバシーポリシー 赤三角矢印 お問合せ
このホームページの内容に関する著作権は 株式会社木具定商店に帰属します。 Copyright (C) Kigusada Co,. Ltd. All rights reserved.
 
トップページへ お問合せはこちら